2022年01月07日
1月のお誕生日会
新年早々にめでたいことが続きます
今月8日に24歳のお誕生日を迎えられる飛右馬さん
10日に19歳のお誕生日を迎えられる翔夢さん
お誕生日おめでとうございます

一足早いですが
ささやかなお誕生日会を行いました


お二人ともステキな1年をお過ごしください
若いっていいなぁ~


あっ!
31日は米野も誕生日でしたが…
祝う年齢じゃないか(;^ω^)
本厄だしね~


今月8日に24歳のお誕生日を迎えられる飛右馬さん
10日に19歳のお誕生日を迎えられる翔夢さん
お誕生日おめでとうございます


一足早いですが
ささやかなお誕生日会を行いました



お二人ともステキな1年をお過ごしください
若いっていいなぁ~



あっ!
31日は米野も誕生日でしたが…
祝う年齢じゃないか(;^ω^)
本厄だしね~

Posted by OK at
18:22
│Comments(0)
2022年01月06日
謹賀新年
あけましておめでとうございます
年末年始の連休もお変わりなく過ごせたでしょうか?
おーけーさぽーとは本日より元気いっぱい営業しています


本年も宜しくお願い致します
年末年始の連休もお変わりなく過ごせたでしょうか?
おーけーさぽーとは本日より元気いっぱい営業しています



本年も宜しくお願い致します


Posted by OK at
11:06
│Comments(0)
2021年12月25日
クリスマスパーティー【放デイ】
こんにちは
学校も冬休みに入り、みなさん良い休日を過ごせれていますでしょうか?
コロナのオミクロン株の市中感染も確認されているので、体調管理、感染予防などより一層、気を付けないといけませんね
放デイでは、12月20日(月)~25日(土)まで、クリスマスパーティーをしました!
職員が焼いたスポンジに子ども達がホイップクリームを塗り、砕いた板チョコをパラパラとかけてクリスマスケーキを作り、食べました。
普段、おやつをあまり食べないお友達がパクパク食べていたり、ケーキという食べ物の偉大さを感じました
サンタの帽子やトナカイのカチューシャをつけて、みんなニコニコ笑顔でした














今年も一年、ありがとうございました。
大変な世の中がまだまだ続きそうですが、小さな幸せを見つけながらポジティブシンキングで行きましょう!
来年も何卒宜しくお願い致します。

学校も冬休みに入り、みなさん良い休日を過ごせれていますでしょうか?
コロナのオミクロン株の市中感染も確認されているので、体調管理、感染予防などより一層、気を付けないといけませんね

放デイでは、12月20日(月)~25日(土)まで、クリスマスパーティーをしました!
職員が焼いたスポンジに子ども達がホイップクリームを塗り、砕いた板チョコをパラパラとかけてクリスマスケーキを作り、食べました。
普段、おやつをあまり食べないお友達がパクパク食べていたり、ケーキという食べ物の偉大さを感じました

サンタの帽子やトナカイのカチューシャをつけて、みんなニコニコ笑顔でした

今年も一年、ありがとうございました。
大変な世の中がまだまだ続きそうですが、小さな幸せを見つけながらポジティブシンキングで行きましょう!
来年も何卒宜しくお願い致します。
Posted by OK at
20:12
│Comments(0)
2021年12月21日
クリスマス会
こんにちは
今日は待ちに待ったクリスマス会を行いました





ゲームも景品もプレゼントも盛りだくさん


ゲームコーナーでは
➀宝探しゲーム
②〇×ゲーム
③ビンゴゲーム
をしました

思った以上に盛り上がりましたよ~

ロールケーキタワーも作りました



食事も豪華だったのでみんなとても嬉しそうにしていました



また、食事の際に食べたご飯は、しおみの丘の松平さんから頂いた非常食用の五目ご飯を食べました
なかなか食べる機会もないので、貴重ですね
ありがとうございました


今日は待ちに待ったクリスマス会を行いました






ゲームも景品もプレゼントも盛りだくさん



ゲームコーナーでは
➀宝探しゲーム
②〇×ゲーム
③ビンゴゲーム
をしました


思った以上に盛り上がりましたよ~


ロールケーキタワーも作りました




食事も豪華だったのでみんなとても嬉しそうにしていました




また、食事の際に食べたご飯は、しおみの丘の松平さんから頂いた非常食用の五目ご飯を食べました

なかなか食べる機会もないので、貴重ですね

ありがとうございました


Posted by OK at
10:03
│Comments(0)
2021年12月16日
収穫体験【放デイ】
こんにちは
今年もあと半月をきりましたね。
皆さん、やり残したことはないですか?
今年の放デイの活動写真を見ると、利用者さんの成長を感じ嬉しく思います
先日、低学年のお友達と一緒におーけー職員の栗田が愛情いっぱいに育てた野菜の収穫体験をしてきました。
大根や人参やミカンなど、獲りました。



職員に手伝ってもらいながらも、小さな体で、一生懸命『うんとこしょ、どっこいしょ』と野菜を土から引っこ抜いていました。
引っこ抜いた瞬間に尻餅をついて、服が泥だらけになりながらもみんな頑張ったね!
真剣な表情や取れた時の笑顔が見られて、職員一同も幸せでした

今年もあと半月をきりましたね。
皆さん、やり残したことはないですか?
今年の放デイの活動写真を見ると、利用者さんの成長を感じ嬉しく思います

先日、低学年のお友達と一緒におーけー職員の栗田が愛情いっぱいに育てた野菜の収穫体験をしてきました。
大根や人参やミカンなど、獲りました。
職員に手伝ってもらいながらも、小さな体で、一生懸命『うんとこしょ、どっこいしょ』と野菜を土から引っこ抜いていました。
引っこ抜いた瞬間に尻餅をついて、服が泥だらけになりながらもみんな頑張ったね!
真剣な表情や取れた時の笑顔が見られて、職員一同も幸せでした

Posted by OK at
20:10
│Comments(0)
2021年11月25日
久しぶりのお出掛け♪
こんにちは

先日、みんなでバスに乗ってお出掛けをしました

コロナ禍でなかなかお出掛けもできない日が続いていたので、久しぶりに楽しいことができ、みんなの幸せそうな表情がたくさん見られました

始めに、八剣伝豊田インター店に行き座敷を貸し切り、感染対策をしっかり行った上でみんなで昼食を食べました






バイキング形式だったので好きな物が好きなだけ食べれました

たまにはこんなのもいいよね~と言いながら職員も楽しませてもらいました

その後、予想外にも昼食の時間が長引いてしまい、ハイウェイオアシスに行くことができませんでした

ハイウェイオアシスはまた平日や、人の少ない日にリベンジしよう

沢山食べた後にはみんなで洲原公園に行き、ウォーキングをしながら紅葉を見に行きました

もみじが真っ赤に色づき、ちょうど見頃でした





沢山の秋を見つけたよ

きれいだったな~


先日、みんなでバスに乗ってお出掛けをしました


コロナ禍でなかなかお出掛けもできない日が続いていたので、久しぶりに楽しいことができ、みんなの幸せそうな表情がたくさん見られました


始めに、八剣伝豊田インター店に行き座敷を貸し切り、感染対策をしっかり行った上でみんなで昼食を食べました







バイキング形式だったので好きな物が好きなだけ食べれました


たまにはこんなのもいいよね~と言いながら職員も楽しませてもらいました


その後、予想外にも昼食の時間が長引いてしまい、ハイウェイオアシスに行くことができませんでした


ハイウェイオアシスはまた平日や、人の少ない日にリベンジしよう


沢山食べた後にはみんなで洲原公園に行き、ウォーキングをしながら紅葉を見に行きました


もみじが真っ赤に色づき、ちょうど見頃でした






沢山の秋を見つけたよ


きれいだったな~

Posted by OK at
10:53
│Comments(0)
2021年11月08日
焼き芋・豚汁パーティー
先日、おーけーの外で焼き芋・豚汁パーティーをしました




火起こしから始め、焼き芋を焼きました
その後には豚汁を作り、火の前でみんなで豚汁を食べました





やっぱり外で食べる豚汁はサイコーでした






火起こしから始め、焼き芋を焼きました

その後には豚汁を作り、火の前でみんなで豚汁を食べました






やっぱり外で食べる豚汁はサイコーでした


Posted by OK at
10:51
│Comments(0)
2021年11月06日
トリックオアトリート【放デイ】
10月31日はハロウィンでしたね
放デイでは10月25日から30日までハロウィンイベントを行いました!
みんな、帽子やお面を自分で選んで楽しそうに仮装していたね
今年も、折り紙で作ったカボチャのチケットを職員に渡してお菓子と交換しました。
お菓子をもらってもその場で食べず、ちゃんとお家に持ち帰れたね
ハッピーハロウィン
おーけー1



おーけー2




放デイでは10月25日から30日までハロウィンイベントを行いました!
みんな、帽子やお面を自分で選んで楽しそうに仮装していたね

今年も、折り紙で作ったカボチャのチケットを職員に渡してお菓子と交換しました。
お菓子をもらってもその場で食べず、ちゃんとお家に持ち帰れたね

ハッピーハロウィン

おーけー1

おーけー2

Posted by OK at
12:04
│Comments(0)
2021年10月19日
竜泉寺の湯
こんにちは
急激な気温の変化に体調を崩さないよう気をつけてくださいね
男子チーム竜泉寺の湯
に行ってきました




みんなで入るお風呂はいいですね~

また行こうね


急激な気温の変化に体調を崩さないよう気をつけてくださいね

男子チーム竜泉寺の湯







みんなで入るお風呂はいいですね~


また行こうね


Posted by OK at
13:04
│Comments(0)
2021年10月19日
ららぽーとに行ったよ♪
こんにちは
緊急事態宣言も解除され、少しずつお出掛けできるようになってきましたね

先日、女の子チームでららぽーとに行ってきました


女の子らしく、アクセサリーを買ったり
プリクラを撮ったり
ゲームセンターに行ったり
動物を見たり
雑貨屋さんに行ってみたり
みんなとても楽しそうに過ごしていました






また行こうね

緊急事態宣言も解除され、少しずつお出掛けできるようになってきましたね


先日、女の子チームでららぽーとに行ってきました



女の子らしく、アクセサリーを買ったり





みんなとても楽しそうに過ごしていました







また行こうね


Posted by OK at
11:36
│Comments(0)