2020年04月30日

ありがとう♡

こんにちは晴れ

皆さんの体調はどうですか?外出できない日が続きストレスも溜まっていくばかりですよね号泣
たまには気晴らしに、近所を散歩してみたり、お家でできるエクササイズダンスのようなものもあるみたいです音符
身体を動かさないことでどんどん怠けてしまいますがーん水滴
皆さんも是非やってみてくだいねキラン


この間、利用者様のご自宅を訪問した際にプレゼントを頂きましたハート
自粛中にお家で、アクアビーズアートの車・さくらんぼ・イルカを作ってくれましたキラン




素敵な作品をありがとうハートウィンクハートウィンク
  

Posted by OK at 16:39Comments(0)

2020年04月24日

納車しました!!

4月22日(水)に24時間テレビ福祉車輌が納車しました!!車キランキラン

ピカピカの大きな車です目がハート目がハート








はやくコロナ落ち着いて~と願うばかりです号泣もうダメ
この車でみんなとお出掛けしたいよ~晴れ音符  

Posted by OK at 17:23Comments(0)

2020年04月21日

服部(株)様からの頂き物

こんにちはキラン
自粛生活一週間が経ちましたが皆様の体調はどうですか?
職員も毎日、できる限りの予防を全力で行っています!!


先日、幟の内職作業を頂いている服部(株)様からハンドジェルを沢山頂きましたにこにこ
ご配慮くださりありがとうございますキラン
内職作業にも一生懸命取り組んで行きたいと思いますグーキラン






ありがとうございましたウィンク
  

Posted by OK at 13:12Comments(0)

2020年04月10日

手作りマスク(^^)

放デイ利用者様のご家族からとてもかわいい手作りマスクを頂きましたにこにこキラン







感染予防に引き続きご協力よろしくお願いしますしあわせ
皆様も体調に気を付けてお過ごしくださいキラン

  

Posted by OK at 12:55Comments(0)

2020年04月03日

らいふ図書館

(ほんの)本の貸し出し本ひらめいた

私事ですが
この春ひとり息子が小学校を無事に卒業し
オーケーサポートから見える中学校に進学します桜鉛筆

我が息子も個性の強い子です。
子育てをするのにホントに苦しみました・・・
何をどうしたら幸せにできるのか、楽しく生きていくことができるのか
当時は多くの書籍を読み漁ったものです( ;∀;)

また、息子のことを少しでも理解しようと
このオーケーサポートに足を踏み入れ早4年目を迎えました。
少しは母としても支援者としても寄り添えるになったかな・・・
様々な研修に参加をし、ご利用者様のご父兄にアドバイスを頂きながら
毎日、上も向いて生活を送っていますしあわせしあわせ

手持ちの書籍が、幼少期・学童期の物ばかりですので処分も考えたのですが
まだこれから必要になられる方がお見えでは?と思いまして晴れ

祖父母や学校の先生、兄弟姉妹などにも
発達障害のことを知ってもらうための一助になればとも思っています。

貸し出し期限は決めておりませんので、ご興味のある方は
らいふ入り口まで足を運んでくださいね音符






おーけーらいふ 藤本  

Posted by OK at 17:44Comments(0)