2021年12月25日

クリスマスパーティー【放デイ】

こんにちはにっこり

学校も冬休みに入り、みなさん良い休日を過ごせれていますでしょうか?
コロナのオミクロン株の市中感染も確認されているので、体調管理、感染予防などより一層、気を付けないといけませんね号泣

放デイでは、12月20日(月)~25日(土)まで、クリスマスパーティーをしました!

職員が焼いたスポンジに子ども達がホイップクリームを塗り、砕いた板チョコをパラパラとかけてクリスマスケーキを作り、食べました。

普段、おやつをあまり食べないお友達がパクパク食べていたり、ケーキという食べ物の偉大さを感じましたケーキ

サンタの帽子やトナカイのカチューシャをつけて、みんなニコニコ笑顔でしたどきどき






























今年も一年、ありがとうございました。

大変な世の中がまだまだ続きそうですが、小さな幸せを見つけながらポジティブシンキングで行きましょう!

来年も何卒宜しくお願い致します。
  

Posted by OK at 20:12Comments(0)

2021年12月21日

クリスマス会

こんにちはにこにこ

今日は待ちに待ったクリスマス会を行いましたクリスマスツリーキラン










ゲームも景品もプレゼントも盛りだくさん音符







ゲームコーナーでは
➀宝探しゲーム
②〇×ゲーム
③ビンゴゲーム
をしました笑えるキラン

思った以上に盛り上がりましたよ~笑える音符





ロールケーキタワーも作りましたバースデーケーキキラン








食事も豪華だったのでみんなとても嬉しそうにしていましたやったーハート







また、食事の際に食べたご飯は、しおみの丘の松平さんから頂いた非常食用の五目ご飯を食べましたキラン
なかなか食べる機会もないので、貴重ですねにこにこ
ありがとうございましたキラン






  

Posted by OK at 10:03Comments(0)

2021年12月16日

収穫体験【放デイ】

こんにちはにっこり
今年もあと半月をきりましたね。
皆さん、やり残したことはないですか?
今年の放デイの活動写真を見ると、利用者さんの成長を感じ嬉しく思いますピース
先日、低学年のお友達と一緒におーけー職員の栗田が愛情いっぱいに育てた野菜の収穫体験をしてきました。

大根や人参やミカンなど、獲りました。










職員に手伝ってもらいながらも、小さな体で、一生懸命『うんとこしょ、どっこいしょ』と野菜を土から引っこ抜いていました。
引っこ抜いた瞬間に尻餅をついて、服が泥だらけになりながらもみんな頑張ったね!

真剣な表情や取れた時の笑顔が見られて、職員一同も幸せでしたやったー
  

Posted by OK at 20:10Comments(0)