2022年04月08日
出会いと別れを祝福するサクラ【放デイ】
ご卒業、ご入学された皆さま、おめでとうございます

桜も散りはじめ、道路には桜の絨毯ができて、いつもの散歩道も華やかになっております

2021年度の高校3年生のお友達が、おーけーさぽーと【放デイ】から卒業をしました。
おーけーでのご利用の最終日に、職員からの応援メッセージが書かれた卒業証書を渡す卒業式をしました。
それぞれのお友達と色々な思い出があり、感動的でした

職員一同、これからの人生にたくさんの幸せが訪れることを祈っております

そして、2022年度の新小学一年生や新規のお友達も続々とご利用が始まっております。
これから色々な経験を積んで、職員共々成長していきましょう。よろしくね

春休みのおーけーさぽーと【放デイ】では、活動中、よく散歩に出かけていました!
やっぱり、満開の桜を見ながら散歩するのは、気持ちが良く、みんなも自然と笑顔になっていました

新生活が始まりますが、焦らずゆっくり行きましょう

Posted by OK at
19:07
│Comments(0)
2022年03月25日
素敵なプレゼントを頂きました。【放デイ】
こんにちは
学校も春休みに入り、花粉の季節も到来して、職員も、よくくしゃみをして真っ赤なお鼻のトナカイさん状態になっております。
先日、利用者様のご家族から、学校での作業学習の時間に作ったアクリルたわしとポチ袋とはがきをいただきました




とても上手にできていて、学校の作業も真面目に取り組んでいる姿が想像できました
大事に使います。ありがとうございました

学校も春休みに入り、花粉の季節も到来して、職員も、よくくしゃみをして真っ赤なお鼻のトナカイさん状態になっております。
先日、利用者様のご家族から、学校での作業学習の時間に作ったアクリルたわしとポチ袋とはがきをいただきました

とても上手にできていて、学校の作業も真面目に取り組んでいる姿が想像できました

大事に使います。ありがとうございました

Posted by OK at
11:23
│Comments(0)
2022年03月09日
暖かくなってきましたね!!
こんにちは
日中暖かく、作業中にも眠気に襲われている
今日この頃です
先日、梅の花を見に行こうと平芝公園に車を走らせてる途中
「西山公園に行きたい
」との明確なリクエストを頂き
急遽、西山公園へ行ってきました
この日もちょうど、車内は暖かかったのですが
外に出たら風の冷たいこと
早々に切り上げ、余った時間は
やっぱり
「おやつ買いたい~
」
でした(笑)
代表で本日はこちらの彼女をご紹介
西山公園で笑顔での一枚

大好きなエクレアを召し上がっての一枚

美味しかったよね

日中暖かく、作業中にも眠気に襲われている
今日この頃です

先日、梅の花を見に行こうと平芝公園に車を走らせてる途中

「西山公園に行きたい

急遽、西山公園へ行ってきました

この日もちょうど、車内は暖かかったのですが
外に出たら風の冷たいこと

早々に切り上げ、余った時間は
やっぱり
「おやつ買いたい~


でした(笑)
代表で本日はこちらの彼女をご紹介

西山公園で笑顔での一枚


大好きなエクレアを召し上がっての一枚


美味しかったよね

Posted by OK at
18:02
│Comments(0)
2022年03月08日
6年目突入~!!
こんにちは
日中は暖かいですが、朝晩の寒暖差で体調を崩されていませんか?
花粉の飛来も凄く、鼻水・目の痒みきてます

らいふも大所帯
男性利用者様

女性利用者様

今月から22名の仲間と
毎日楽しく、元気よく活動して参ります

日中は暖かいですが、朝晩の寒暖差で体調を崩されていませんか?
花粉の飛来も凄く、鼻水・目の痒みきてます


らいふも大所帯

男性利用者様


女性利用者様


今月から22名の仲間と
毎日楽しく、元気よく活動して参ります

Posted by OK at
16:59
│Comments(0)
2022年03月02日
伝えたいこといっぱい(*^_^*)
暖かい一日でしたね
今日は三好特別支援学校高等部の卒業式でした
3年生の皆さんご卒業おめでとうございます
間もなくして卒業生の方が
らいふに仲間入りしてくれるのを心待ちにしているところです
そして
なかなか普段お伝えできない様子を
この場を借りてご紹介しますね

買い物のお手伝い

洗濯を干してくれています

朝の会での司会

昼食後のまったり時間

イベントをやりたくてウズウズしている職員

はい
毎日エンジョイしています

明日も頑張ろうね~

今日は三好特別支援学校高等部の卒業式でした
3年生の皆さんご卒業おめでとうございます

間もなくして卒業生の方が
らいふに仲間入りしてくれるのを心待ちにしているところです

そして
なかなか普段お伝えできない様子を
この場を借りてご紹介しますね


買い物のお手伝い


洗濯を干してくれています


朝の会での司会


昼食後のまったり時間


イベントをやりたくてウズウズしている職員


はい
毎日エンジョイしています


明日も頑張ろうね~

Posted by OK at
18:14
│Comments(0)
2022年02月26日
休み返上~
世の中大変なことばかり続きますね
オーケーサポートは本日も元気に活動をしております

生活介護事業所おーけーらいふは土日お休みを頂いております
オミクロン株が大流行し、今まで以上に感染対策をと
日々、アルコール消毒に拭き掃除を行っておりました
勿論のこと、らいふのご利用者様全員が一丸となって
マスクを着用し、黙食等のご協力をして過ごしてくださっているおかげで
開所を続けることができております
この場を借りお礼申し上げます
感染対策はバッチリですが事務仕事が終わらず
老眼と闘いながらPCと睨めっこです

もう疲れたぁ~
イヤだー!!
と叫びそうになったところを
PC内にあったステキな写真を発見
こんな笑顔に救われました
↓

残りのお仕事頑張ります
早く月曜日になって~
皆さんにお会いできることを楽しみにしています

オーケーサポートは本日も元気に活動をしております


生活介護事業所おーけーらいふは土日お休みを頂いております

オミクロン株が大流行し、今まで以上に感染対策をと
日々、アルコール消毒に拭き掃除を行っておりました
勿論のこと、らいふのご利用者様全員が一丸となって
マスクを着用し、黙食等のご協力をして過ごしてくださっているおかげで
開所を続けることができております

この場を借りお礼申し上げます

感染対策はバッチリですが事務仕事が終わらず
老眼と闘いながらPCと睨めっこです


もう疲れたぁ~


PC内にあったステキな写真を発見

こんな笑顔に救われました

↓

残りのお仕事頑張ります

早く月曜日になって~
皆さんにお会いできることを楽しみにしています

Posted by OK at
13:51
│Comments(0)
2022年02月23日
お仕事の依頼♪
こんばんは~
寒い日が続きますね。
先日、生活介護にお仕事の依頼がありました

時期は真逆の商材ですが、携わらせて頂けそうです
詳しく決まりましたら、お伝えいたします!!

寒い日が続きますね。
先日、生活介護にお仕事の依頼がありました


時期は真逆の商材ですが、携わらせて頂けそうです

詳しく決まりましたら、お伝えいたします!!
Posted by OK at
18:43
│Comments(0)
2022年02月04日
鬼滅の放デイ
鬼を滅する放デイ!それはおーけーさぽーとだ!と炭治郎も言っているとか、いないとか
巷ではそんな噂がされているとか、されていないとか 
2月3日(木)は節分でしたね
放デイでは2月1日(火)から2月3日(木)まで、豆まきならぬボール投げ鬼退治をしました。








鬼滅では日輪刀で鬼を退治しますが、おーけーでは玉鋼で作った日輪ボールで………
あっ、間違えました
普通のプラスチックのカラーボールを念入りにアルコール除菌してから、鬼に投げて退治していました
声かけをしても、イベントに参加しないかな?と思っていたお友達が、嬉しそうにボールを投げていて、新たな一面を見ることができました。
みんな、楽しみながらおーけーさぽーとの鬼を退治することができました
鬼と一緒にコロナも退治できたらいいですが、
そんなこと言っていてもしょうがないので、手洗い、マスク、消毒、換気などの基本的な感染予防しっかりした上で、放デイの活動も行ってまいります


2月3日(木)は節分でしたね

放デイでは2月1日(火)から2月3日(木)まで、豆まきならぬボール投げ鬼退治をしました。
鬼滅では日輪刀で鬼を退治しますが、おーけーでは玉鋼で作った日輪ボールで………
あっ、間違えました

普通のプラスチックのカラーボールを念入りにアルコール除菌してから、鬼に投げて退治していました

声かけをしても、イベントに参加しないかな?と思っていたお友達が、嬉しそうにボールを投げていて、新たな一面を見ることができました。
みんな、楽しみながらおーけーさぽーとの鬼を退治することができました

鬼と一緒にコロナも退治できたらいいですが、
そんなこと言っていてもしょうがないので、手洗い、マスク、消毒、換気などの基本的な感染予防しっかりした上で、放デイの活動も行ってまいります

Posted by OK at
20:19
│Comments(0)
2022年02月04日
コロナ対策♪
こんにちは~
コロナが猛威を振るってますねー
身近に感じます
オーケーサポートでは
マスクの着用、手指消毒、換気
出来る範囲内の感染予防をしっかり行う!
これに尽きます


送迎車両の消毒風景です
早く終息しますように
コロナが猛威を振るってますねー
身近に感じます

オーケーサポートでは
マスクの着用、手指消毒、換気
出来る範囲内の感染予防をしっかり行う!
これに尽きます


送迎車両の消毒風景です

早く終息しますように

Posted by OK at
14:17
│Comments(0)
2022年02月03日
本日は節分!!
本日は節分ですね!!
コロナ禍以前は、みんなで恵方巻を作ったり
豆まきもしたのですが…
ここ最近のオミクロン株の大流行で
残念ながらさすがに自粛しました
豆まきやりたい衝動が抑えられず

ご自宅で楽しんでくださいね
これから降所時間ですが
巧さんは料理上手のお母さんの【キンパの恵方巻】を楽しみに
帰路につきますよ
明日の朝の会で感想聞かせてくださいね
コロナ禍以前は、みんなで恵方巻を作ったり

豆まきもしたのですが…
ここ最近のオミクロン株の大流行で
残念ながらさすがに自粛しました

豆まきやりたい衝動が抑えられず


ご自宅で楽しんでくださいね

これから降所時間ですが
巧さんは料理上手のお母さんの【キンパの恵方巻】を楽しみに
帰路につきますよ

明日の朝の会で感想聞かせてくださいね

Posted by OK at
14:35
│Comments(0)